top of page

Profile

藤村侑加 / 戦略広報アドバイザー

 

東京女子大学でコミュニケーション学を専攻し、番組制作やテレビ、ラジオ出演などメディアの仕事に複数携わる。 卒業後はDHCの広告宣伝部において広報を担当。
リクルートに転職し採用コンサルティング営業に従事。その後、複数企業で広報業務の責任者として広報戦略策定からブランディング・採用広報・コーポレート広報・プロダクト広報・社内広報の実務を幅広く遂行。その他、Webマーケティング、採用業務も兼務する。
営業×広報のPR視点で予算を使わずメディア取材を1年で10〜
25倍に伸ばしたり、多様な施策を実行し経営課題解決に広報として寄与。
2021年に広報コンサルタントとして独立。東京都の青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)の広報専門家メンターを務める。2022年にスタートアップ企業への広報支援を行うPReA株式会社を設立し、代表に就任。日本広報学会及び日本パブリックリレーションズ協会会員。


【支援可能分野・得意分野】
スタートアップの細やかな広報実務全般
コーポレート広報・プロダクト広報・採用広報・社内広報

スクリーンショット 2022-09-13 19.46.57.png

Brief history

2006-

2010-

2011-

2016-

2019-

2022-

東京女子大学 コミュニケーション学を専攻

・「メディアコミュニケーション」

・「情報デザイン」

・「多文化コミュニケーション」(心理学含む)

の3つの領域中心に学ぶ。

テレビ・ラジオ・雑誌などのメディアに

ラジオNIKKEI 「菅下清広のIRサプリ」における、実業家をお招きした30分トーク番組のアシスタントとしてレギュラー出演するほか、TBS「オビラジR」「中居正広の金曜のスマたちへ」、フジテレビ「ミスキャンナイトフジ」や様々な雑誌のインタビューをお受けしたり、業界誌やフリーペーパーの表紙など、メディアと近い距離で生活。
ミスコンテストにて優勝し2007年ミス東京女子大学、フジテレビと学生団体主催の「miss of miss キャンパスクイーンコンテスト」では準グランプリ受賞。

広告宣伝部 広報課にて、メディアキャラバンや記者発表会

DHCの広報チームにおいて、ノンペイドパブリシティやタイアップ広告、新製品発表会など、コミュニケーション領域の仕事で、広報の基本的なことを教わる。

職種変わり採用コンサルティング営業

リクルートにて、大手クライアントの採用支援に携わる。異業種・異色種転職による実力不足でつまづくも、結果を出すと役員と約束し「圧倒的顧客主義」と「顧客以上に顧客を知る」宣言し、広報での表現を生かした求人広告の訴求方法にこだわり顧客に成果が多数生まれる。ゴールデンシーガルコンテストという全社HRアワードにて最優秀新人賞受賞。伝える力の重要性を学ぶ。

広報部門立ち上げ、マーケティング、採用

メンズアンダーウェアTOOTで、放送作家でPRコンサルタント野呂エイシロウさんのもと、創るPR・攻めるPR・楽しむPRを学ばせていただく。特性を生かしたエイプリルフール企画や自治体連動、8月2日(パンツの日)企画の話題化が成功し、露出の連鎖が発生。B2Cならではの広報PRによる売上増加の連動を体感。その波に合わせて、採用難職種であり経営課題に昇華していた職人倍増計画の達成、EC事業部マネージャーとしてマーケティング兼務など、広報領域以外の業務も経験。この間出産しワーキングマザーに。

IT系 スタートアップへ

社員数十数名のB2B/ITスタートアップへ転職し、社員数が120名に急増する2年間の成長に広報領域で寄与。

メディアコミュニケーションにおいて、何もない状態から情報を磨き込み、ネタや実績を作り、相当なアクション数が必要に。営業に例えると、ひとりで、新製品開発し、営業資料をネタに合わせて都度作り、リード獲得、アウトバウンドコールし、インバウンド対応し、定期的なフォローを行う。マスメディアだけでなく、社内イベント、オウンド、各種SNS対応、イベント企画や参加、採用広報に至るまで短納期でPDCAを回す重要性を知る。そのような、凄みつらみを経験し、スタートアップ広報についての成果や効率性を追求し、研究し、実践。

PReA株式会社を設立し、戦略広報アドバイザーとして活動

Record of past media coverage

スクリーンショット 2022-09-14 16.08.59.png

Presentation

ロゴ2.jpeg
  • note
  • フェイスブック
  • さえずり
  • LinkedInの

Thank you 

bottom of page